福岡市早良区 A / Y様
(40代 女性)
-
どのような悩みで来院されましたか?
猫背 -
治療を受けての感想を教えて下さい。
私の猫背の原因を、説明を受けてビックリしました。背骨や肩とばっかり思っていたのが、違って、先生の指導通りに自主的に運動や柔軟をやったら体が軽くなり背筋を伸ばすのがきつくなくなりました。 -
あなたと同じような症状でお悩みの方へアドバイスやメッセージをお願いします。
間違った運動を続けて、結果が全く出ず、それでもやらないといけないと思ってやっていた運動が効果のない物だったと教えてくれました。やるなら効率のいい運動で、体の健康を手に入れた方が絶対に良い。我流でやらず、一度専門家にみてもらってから、自分のトレーニングをやることをおすすめします。
※効果には個人差がございます。
絆整骨院からひとこと
A / Yさま。貴重なお声をありがとうございました。
猫背の原因・要因も様々ですが、ほとんどの方が胸を張る、背中を伸ばす、筋トレをする、など上半身ばかり意識をしてしまって、肝心な場所(根本原因)をおろそかにしてしまいます。猫背は背中の上の方ではなく腰や骨盤、などの下の方をアプローチしなければいけません。基本的な身体の構造や仕組みを無視して筋トレや運動をやっても、思うような結果が出せません。せっかくやるなら、効率や仕組みを理解してやった方が必ず変化が出ます。思うような結果が出ずにお困りの方は、是非一度ご来院ください。
猫背の原因・要因も様々ですが、ほとんどの方が胸を張る、背中を伸ばす、筋トレをする、など上半身ばかり意識をしてしまって、肝心な場所(根本原因)をおろそかにしてしまいます。猫背は背中の上の方ではなく腰や骨盤、などの下の方をアプローチしなければいけません。基本的な身体の構造や仕組みを無視して筋トレや運動をやっても、思うような結果が出せません。せっかくやるなら、効率や仕組みを理解してやった方が必ず変化が出ます。思うような結果が出ずにお困りの方は、是非一度ご来院ください。