
なで肩に見える、反り腰しなる、ポッコリお腹になる、お腹に横線が入るなどデメリットがとても多いです。
SELF CHECK該当してたら要注意
- 人から猫背を指摘されたことがある
- 片ひじをついていることが多い
- 椅子に座ると浅く腰掛けて座ってしまう。または、脚を組む
- 肩こり・頭痛がある
- デスクワークが多い
- 無意識に腕組みをすることが多い
- 腰を痛めたことがある
- 重いものを持つ仕事が多い
猫背矯正について
猫背は肺を圧迫してしまうので、呼吸が浅くなります。
十分な酸素の補給が出来なくなるので、頭痛やめまい、吐き気、目のかすみ、眠気などの症状が現れるほか、顔の血色が悪くなったり、お肌の状態が悪くなることもあります。
また、猫背特有の姿勢からくる、肩こり、背中の張り、肩の痛み、のどの閉塞感を感じることもあります。
猫背は見た目にもあまり良い状態とは言えません。なで肩に見える、反り腰しなる、ポッコリお腹になる、お腹に横線が入るなどデメリットがとても多いです。
このような効果が見込めます
- 猫背改善
- 肩こり改善
- 頭痛改善
- めまい改善
- 背中の張りの改善
- 吐き気改善
- 目のかすみの改善
- 眠気改善
- 新陳代謝向上
気軽にお問い合わせ・ご相談ください

あなたの痛みと向き合い
原因から解決します
診療時間

平日21時まで診療・各種保険取扱
駐車場・キッズスペース完備
tel.092-864-9330
お問い合わせ
- 休診日
- 水曜日・祝日
- 所在地
- 福岡市早良区田村4丁目13-8
福岡歯科大グラウンド前